2011年01月27日

ありがとう。


昨日の夜、急に年末の大(中?)掃除の続きをやる!と決め
papaも道連れにして(笑)10時から、大掃除をスタートしましたface02

まずは、のんちゃんのお部屋。

ちいさなテーブルセットを置いたり
お気に入りのおもちゃ箱も置いて。

お友達が来ても楽しく遊べるスペースを作りましたface02

次は、papaの仕事部屋。

この部屋は、良いのか悪いのか、ガラス張りのお部屋なので
お客様から丸見えのお部屋emoji07

とにかくキレイに!と、2人で頑張ったのですが
お昼になってしまったので


気晴らしも兼ねて
久しぶりに下川原にある「ハシトラ」さんへ。


ハシトラさんのご飯は、何を食べてもホントに美味しくて
落ち着いた静かな雰囲気のお店icon06

おススメですよ♪
(またしても完食後にicon64撮ってない事に気づきました。ゴメンナサイ


午後も仕事部屋&施術室のお掃除をして
何とか夕方にはキレイになりましたicon12


元気になったのがすごく嬉しくってicon01



実は私。

ここの所、左耳の聞こえが悪く
めまいがひどい毎日でした。


病名は『メニエール病。』
病院へ行ったら、低音部がほとんど聞こえていない状態でした。


結構辛くて、なかなか前向きな気持ちになれない自分に落ち込み
ドロドロしていたのですが


毎朝、『ママ、今日は調子どう?』と声を掛けてくれて
学校から帰ってくると『横になってていいよ。』と、進んでたくさんお手伝いをしてくれた、きー兄。

『ママのお手伝いをする!』と、毎日一人でお風呂を洗ってくれたのんちゃん。

仕事で忙しい中、私の病院へ来てくれたり、私のマイナストークを(笑)嫌な顔一つせず聞いてくれたpapa。

家に来てくれて、幸せな話をたくさんしてくれたYちゃん。

『お家でゆっくりしてなよ。』と、レッグウォーマーをプレゼントしてくれたよーちゃん。

『辛いときは辛いって言っていいんだよface17』って、言ってくれたSちゃん。


みんなの優しい気持ちで
きっと良くなれたんだと思う。


本当にありがとう
私は本当に幸せ者ですicon06


今日は一日中調子が良くて
そんな自分が嬉しくて♪

テンション上がりっぱなしでしたicon14icon14


耳の聞こえがおかしいな。と思ったら
すぐに耳鼻科に受診する事をおススメします。


早く治療をすれば、治りも早いとの事。
私は、電話の呼び出し音が右耳と左耳で違う事で気づきました。


何をするにも、元気が一番大事emoji02ですからface02













同じカテゴリー(にっき)の記事画像
癒されます♪
復活!?
銀メダル!!
ステキな1日♪
今月のネイル♪
うれしいいちにち♪
同じカテゴリー(にっき)の記事
 癒されます♪ (2011-09-20 15:42)
 復活!? (2011-09-07 09:55)
 銀メダル!! (2011-08-09 08:00)
 ステキな1日♪ (2011-07-31 10:03)
 今月のネイル♪ (2011-07-23 19:31)
 うれしいいちにち♪ (2011-07-01 21:04)

Posted by ここころ at 23:20│Comments(2)にっき
この記事へのコメント
みなさんの笑顔ゎみんなを元気にするー(o^∀^o)
Posted by *miyu* at 2011年01月27日 23:26
minaちゃん 毎日ゆったりとした心持ちで、沢山楽しんで過ごしてねo(^-^)o

実はtomoも数年前、同じ状況になりました…

でも、治るから大丈夫!!
ストレスが良くないからね(^w^)

ハシトラさん連れてって~♪(笑)
Posted by tomo at 2011年01月28日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう。
    コメント(2)