2011年07月27日

ひまわり君、その後。


先週植えた『ひまわり』君たち。←(すぐ擬人化する傾向がある私ですface02


こんなに大きくなりましたemoji02
ひまわり君、その後。

papaが作ってくれた花壇のひまわり君。15センチくらいになりましたemoji50

ひまわり君、その後。
こちらは、プランターに植えたひまわり君。花壇より少し小さめですが、みんな元気ですicon21


最近、夏はどこに?って位、涼しく
おバチャンの私にとっては、とってもラクな日々なのですが(笑)

ひまわり君たちにとっては、お日様も欲しいよねぇ~。
なんて話かけながら、毎日観察していますicon01


しかも、ここ数日ゲリラ豪雨的な雨が多く
まだまだ茎の細いひまわり君たちが、毎日とても心配だったのですが


きー兄の一言。



『ママ、福島から来てくれたひまわり君だよ。大丈夫face02』と。


自然をこよなく愛する、きー兄の一言が
何だかとっても説得力があり、私を安心させてくれました。




福島のみなさん!

絶対にお花を咲かせて、10月・・・遅くても11月には
家族全員で福島まで種を持って行くので、待っててくださいねemoji02












同じカテゴリー(支援)の記事画像
ひまわり、植えました♪
福島ひまわり里親プロジェクト
チャリティーイベントのお知らせ。
毛布支援のお礼。
同じカテゴリー(支援)の記事
 ひまわり、植えました♪ (2011-07-20 10:19)
 福島ひまわり里親プロジェクト (2011-07-11 08:36)
 ステキな出会い♪ (2011-05-28 08:59)
 ルームドナー (2011-04-07 23:55)
 チャリティーイベントのお知らせ。 (2011-04-02 00:43)
 静岡市支援物資募集開始のおしらせ。 (2011-03-23 15:09)

Posted by ここころ at 12:44│Comments(0)支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひまわり君、その後。
    コメント(0)