2011年02月27日
丸子宿場祭り。
宿場祭りに行ってきました



お祭りのメインイベント『花魁道中』。
キレイでしょう

中学生男子!!だそうです

ウチから徒歩で行ける場所でのお祭りなので
子供達も楽しみにしていました。
昔、丸子は東海道の宿場町として栄え
今でも古い建物が残り
丸子旧街道沿いには、屋号をもった家がたくさんあり
その屋号が書かれた、モスグリーンの暖簾がかかり
とてもステキな風景。

きー兄の友達の家も、昔お宿だったそうです。
旧道は、車で通るとほんの数分で通過出来るくらいですが
ゆっくり歩いてみると
たくさんの発見があったり
梅の香りや暖かい風を感じ
もう春がそこまで来てるのを感じることが出来ました。
丸子は、たくさん自然の残った
とっともステキなところです♪
ゆっくり散歩。
いいですよー

Posted by ここころ at 21:34│Comments(1)
│にっき
この記事へのコメント
春近付いてますね。
通勤途中丸子梅園を横目で見たりしてます。
ゆっくりお散歩いいですよね。
通勤途中丸子梅園を横目で見たりしてます。
ゆっくりお散歩いいですよね。
Posted by 豆チチ at 2011年02月27日 22:05