2011年03月01日
♪ Happy Birthday!!♪
今日は、きー兄の11回目のお誕生日♪
そして、私もママになって11歳になりました
おおきくなったよなぁ。。。
11年前の事を
今でもはっきり覚えています。
予定日よりも3週間早く生まれてきたきー兄。
元気な泣き声を上げて生まれて来てくれました。
その日、あまりの嬉しさに一睡も出来ず
ガラス越しにきー兄をずっと見ていました。
でも、生後18日目。
きー兄は、『細菌性髄膜炎』にかかり
命を奪われかねない状態になり、障害が出るのは覚悟してくださいといわれました。
幸い、命は神様が守ってくれましたが
1ヶ月半の母子入院。
1歳になるまで、毎月通院をしました。
最後に病院へ行った時、先生が『障害は私は出ないと思うよ。』と言ってくれた言葉に安心したものの
1歳すぎてもほとんど髪の毛が生えてこない。
食も細く、ほとんど食べない日々。
身長・体重のグラフは一番下をたどり
本当に大きくなるのか、本当に心配しました。
そして、2歳近くまではニコニコするだけで
ほとんどおしゃべりも出来ませんでした。
でも、今ではサッカーも頑張ってるし
持久走も上位で走れるし
学校も楽しく行ってる。
きー兄が生まれて来てくれたから
ママは『お母さん』になれた。
きー兄、ありがとう。
ママは、きー兄のお母さんになれてとっても幸せだよ。
そう直接きー兄に伝えました。
この1年は
きー兄にとって大事な1年になりそうだね。
ママは、きー兄の後ろで
いっぱい応援してるからね。
あなたは、自分の道を
しっかり見れる子だって
ママは分かってるから。
でもね。
困ったときは
いつでも膝においで。
今だに病院へ行くと
「こんなに何もなく元気でいるなんて、奇跡に近いね。」って言われます。
病気を経験して本当に思ったこと。
生きててくれてるだけでいいって事。
私の子育ての基本でもあり、一番のベースです。
きー兄。大好きだよ
そして、私もママになって11歳になりました

おおきくなったよなぁ。。。
11年前の事を
今でもはっきり覚えています。
予定日よりも3週間早く生まれてきたきー兄。
元気な泣き声を上げて生まれて来てくれました。
その日、あまりの嬉しさに一睡も出来ず
ガラス越しにきー兄をずっと見ていました。
でも、生後18日目。
きー兄は、『細菌性髄膜炎』にかかり
命を奪われかねない状態になり、障害が出るのは覚悟してくださいといわれました。
幸い、命は神様が守ってくれましたが
1ヶ月半の母子入院。
1歳になるまで、毎月通院をしました。
最後に病院へ行った時、先生が『障害は私は出ないと思うよ。』と言ってくれた言葉に安心したものの
1歳すぎてもほとんど髪の毛が生えてこない。
食も細く、ほとんど食べない日々。
身長・体重のグラフは一番下をたどり
本当に大きくなるのか、本当に心配しました。
そして、2歳近くまではニコニコするだけで
ほとんどおしゃべりも出来ませんでした。
でも、今ではサッカーも頑張ってるし
持久走も上位で走れるし
学校も楽しく行ってる。
きー兄が生まれて来てくれたから
ママは『お母さん』になれた。
きー兄、ありがとう。
ママは、きー兄のお母さんになれてとっても幸せだよ。
そう直接きー兄に伝えました。
この1年は
きー兄にとって大事な1年になりそうだね。
ママは、きー兄の後ろで
いっぱい応援してるからね。
あなたは、自分の道を
しっかり見れる子だって
ママは分かってるから。
でもね。
困ったときは
いつでも膝においで。
今だに病院へ行くと
「こんなに何もなく元気でいるなんて、奇跡に近いね。」って言われます。
病気を経験して本当に思ったこと。
生きててくれてるだけでいいって事。
私の子育ての基本でもあり、一番のベースです。
きー兄。大好きだよ

Posted by ここころ at 21:59│Comments(5)
│にっき
この記事へのコメント
涙がでます
自分の妊婦時代を思いだします

Posted by *miyu* at 2011年03月01日 22:08
きー兄ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
ママさんも、私なんかよりも何倍も大変な乳幼児期を経て育ててこられたんですね。
髄膜炎は障害が出やすい疾患でもあるのに、きー兄ちゃんは凄い。ほんとにある意味奇跡的。
きー兄ちゃん、ママやパパの愛情をたっぷり感じて元気に大きくなってね。
ママさんも、私なんかよりも何倍も大変な乳幼児期を経て育ててこられたんですね。
髄膜炎は障害が出やすい疾患でもあるのに、きー兄ちゃんは凄い。ほんとにある意味奇跡的。
きー兄ちゃん、ママやパパの愛情をたっぷり感じて元気に大きくなってね。
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年03月01日 22:26
☆かぁか☆さん♪
コメントありがとうございます!
今のきー兄を見ると、こんな事があった子のように全く感じないんですけど(汗)
当時は、本当に本当に心配しました。
なので、育児を頑張っているママさんたちを応援したいのです!
コメントありがとうございます!
今のきー兄を見ると、こんな事があった子のように全く感じないんですけど(汗)
当時は、本当に本当に心配しました。
なので、育児を頑張っているママさんたちを応援したいのです!
Posted by ここころ
at 2011年03月02日 08:03

*miyu*さん♪
miyuさんは、妊娠中が大変だったんですね。
ママにとっても、初めての妊娠・出産・育児だから
戸惑うこともたくさんありますよね。
でも、それを乗り越えて行く事で
子供に『お母さん』にしてもらってるって思います。
育児、楽しみましょうね!
miyuさんは、妊娠中が大変だったんですね。
ママにとっても、初めての妊娠・出産・育児だから
戸惑うこともたくさんありますよね。
でも、それを乗り越えて行く事で
子供に『お母さん』にしてもらってるって思います。
育児、楽しみましょうね!
Posted by ここころ
at 2011年03月02日 08:08

きー兄ちゃん お誕生日だったんだね。
おめでとうございます。
こっちゃんと同じうお座かしらん。
こっちゃん喜ぶわぁ。
おめでとうございます。
こっちゃんと同じうお座かしらん。
こっちゃん喜ぶわぁ。
Posted by べびーずぶれす
at 2011年03月04日 09:33
