2011年03月20日

これからのこと。

昨日、無事にみなさんからお預かりした毛布をボランティア協会へ届けることが出来ました。


今、トラックで被災地に届けて頂いている途中だそうです。
本当に有り難いです。


昨日、ボランティア協会へ行った際
たくさんのボランティアさんがお手伝いに来ていました。

私もお手伝いをしようと思って行ったのですが
本当にたくさんの方がいたので

『今日は大丈夫そうなので、また後日改めますね。』とスタッフの方にお話して
昨日は帰って来ました。


スタッフの方もおっしゃってましたが

力が必要なのは『今』だけでなく
今後もずっと続いていくのです。


私は、これからも『今出来る事』を出来るだけやらせていただこうと思っていますが
もっと先の事を見て行きたいと思います。



それは、ボランティアだけでなく
『人と人とのかかわり』には、『待つ・見守る』事も必要なのです。


色々な学びがあります。


昨日で、毛布のご協力は終了となりましたが
今後も必要な物資が出てくるかと思います。

今後もこのブログで情報をご紹介させていただきます。


そして
今回の地震によって、たくさんの方が心を痛めています。


私の近くにも、胃薬を飲みながら仕事をしている人。
東海地震が来るかもしれないと不安になり、家から出られなくなってしまっている人。

実際私も、まだ子供を静岡に置いて、県外に仕事でも出る事にためらっています。


被災者の方々はもちろんですが
これからは『心のケア』が本当に本当に必要だと思うので


確かな情報の収集・そして色々な意味で「自分自身が出来る事」をやっていきます。
















同じカテゴリー(支援)の記事画像
ひまわり君、その後。
ひまわり、植えました♪
福島ひまわり里親プロジェクト
チャリティーイベントのお知らせ。
毛布支援のお礼。
同じカテゴリー(支援)の記事
 ひまわり君、その後。 (2011-07-27 12:44)
 ひまわり、植えました♪ (2011-07-20 10:19)
 福島ひまわり里親プロジェクト (2011-07-11 08:36)
 ステキな出会い♪ (2011-05-28 08:59)
 ルームドナー (2011-04-07 23:55)
 チャリティーイベントのお知らせ。 (2011-04-02 00:43)

Posted by ここころ at 12:40│Comments(0)支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからのこと。
    コメント(0)